タイリーグ2、16節結果!
VS コンケーンユナイテッド 1-4負け●。
スタメン87分負傷交代。
左ウィング(4-3-3)
難しい戦いになることはわかっていたが前半の戦い方で勝負が決まってしまったと言っても過言ではない。


今週、練習でやってきたことが全く出なかった前半。MFの選手が真ん中でゲームを作る練習をしたのに活かせなかった。
奪ったボールをサイドに素早く展開することもできなかった。
前半ほとんどいい状態でボールが出てくることはなかったが、個人的には調子はよかった方。

左サイドからうまく起点を作ってどうにかこじ開けようと思ったけどなぜか練習でやってきたことを中盤の選手がやろうしないためにCBからのロングボールが多くなってしまう。
中盤がDFラインに落ちてもう2人が真ん中に位置どり落ち着くはずだったがその中盤が全くそれをやらずに機能せず。
ローングボールを今年初先発の18歳の有望株には少し荷が重すぎた。
それは想定内だったからこそ繋いで前半の主導権を握らなければいけなかった。

アウェイになるとどうしても怖がってロングボールを前線に蹴るサッカーになってしまう。でも自分たちは小さな選手が多いのでそこはなんとしても下でつないでサイドを崩したいと思ってる。
練習でもそれをさんざんやってきたのになかなかできない。人生そんなうまくいくことなんてないよな。
・リーグの平均年齢が1番若いチーム。
・チーム予算がワースト1位。
その辺を考えると今の勝ち点と順位は上出来ともいえるだろう。
監督もチームも若い選手の育成を数年計画でやろうとしている。
自分がこのチームに来た理由も若い選手の見本になって引っ張っていって欲しい。そんな監督の思いからだった。

ただ自分が思う以上に体の負担が大きかったのかもしれない。
31歳になり今までよりも体の回復が遅くなりより一層コンディションに気を使わなければいけないなと感じさせるゲームとなった。
後半残り5分で右ハムストリングを痛めてしまった。
大事には至ってないと思うがこれもまた初めての怪我なので慎重に治す必要がある。
次節は多分出られないけどホーム無敗をキープして欲しい。
コロナ明けでやっぱり厳しい戦いが続くけど若い選手が勢いに乗って次節は勝ち点3をもぎ取ってくれると信じている。
これからも下を向くことなく前だけを見て歩んでいくので応援よろしくお願いします!