タイリーグ2、15節結果
vs ランプーンウォーリアー、1-1引き分け。
トップ下、フル出場。
ハイライト⬇︎
今日勝てば、昇格プレーオフ圏内と勝ち点3差となったが痛い引き分けになってしまった。
85分くらいまで1−0で勝っててその後に失点して引き分けたから勝ち点2を逃した感がすごくある。
でも格上相手にここまでやれたし、チャンスはアユタヤの方が多かった。
そういうところを見てもやっぱりしっかりと決めてくれる絶対的なストライカーは必要だなと思った。
若い選手たちもすごく良くなってきているけど外国人ストライカーがいるといないとではまた違ってくるだろう。
とはいえ、上位(昇格プレーオフ圏内6位)と勝ち点5差まで近づいたので前期の残り2試合しっかりと勝ち点を積み上げて中断期間に入りたいと思う。
タイあるあるで中断期間で選手を変えすぎたり、T1に引き抜かれたりしたりで後期に失速する上位のチームが絶対にあるので僕たちはそこをついて上位を目指していきたい。
今から年始にかけては移籍等、シビアでピリピリとした時間が続くと思うので自分自身も気を引き締め直して次のゲームに備えます。
今日もたくさんのサポーターが応援に来てくれて後押ししてくれました。
そして、TVや日本から応援してくれてる皆さんありがとうございました!
次節は勝ちます。