タイリーグ2、13節結果
vs カスタムズユナイテッド1-1引き分け。
フル出場、トップ下。

個人的にこの試合の出来は本当に良くなかった。ミスも多かったし、ミスの仕方もすごく悪かった。
それでも交代せずに最後まで使ってくれた監督からの信頼と期待を感じる。
だからこそゴールという形で勝ち点3をとりたかったけどサッカーというスポーツはそう甘くない。
1試合90分という身近に時間の中で”失敗と成功”を経験し、多くの”反省と後悔”がある。
例えるなら毎週末に受験がある。絶対の失敗できないプレゼンがある。と言ったところだろうか?
サッカーはミスのスポーツと言われているが自分がプロである以上、ミスは許されない。
周りからは気にするなとか大丈夫という声をかけられるけど90分の中で多くのミスをしてしまったらその日はしばらく忘れられないし眠れない。
そして、次の日からどうすればそのミスが起こらなかったのか?ということにフォーカスしながら次の試合でどう結果を出すのか?というのを徹底して落とし込む。
それでもまた試合後に後悔と反省をしてしまう。
また改善。
地道なことだけどそうやって時間をかけてやってきたとこが試合に出てみんなで勝つことができた時、本当に最高な気分になる。
だからサッカーはやめられないし、やっていて本当に楽しい。
その楽しんでる姿を応援してくれてるサポーターが見て楽しんでくれればなと思う。
次節は中3日で古巣のカセサートとアウェイで試合です。
バンコクでの試合なので見に来れる人は連絡してください!