タイリーグ2、9節
vs ウドンタニFC、1−0勝利。センターハーフ、スタメン86分交代。
ハイライト↓
今日の相手は今季最下位でチーム的にも未払いなどの問題が毎年起こっているクラブ。
選手のモチベーションも低いとはいえアウェイでの戦いは常に厳しい試合がほとんど。
僕たちもバスで10時間かけて移動してきたし体的にも苦しい場面が合ったけどチーム全員で走り勝った試合でもあった。
得点シーンもわかるようにカウンターに入った時に相手選手よりもスプリントをしてゴールに向かう勢いはこのチームの良さ。
今日もマンツーマン気味でマークされたのでスペースを作るために少し引き気味でプレーした。
相手を混乱させてチームが勝つためには試合の中で自分の立ち位置を少し変えることは常に意識している。
相手中盤が「あれ?なんか今日うまくいかない」そう感じさせたら俺の勝ち。
そこからは結構フリーになって自由にプレーができる。
こういう駆け引きをタイ人でできる選手は少ないので前半はわざとポジションと立ち位置を相手の嫌がるところに動いたりする。
マンツーマンされててボールはそんなにさわってないけど相手の歯車を崩すことはできる。
これはどのポジションにも当てはまるのでぜひやってみてほしい。
ということで、今日は貴重なアウェイでの勝利で2連勝、暫定3位に浮上した。
ただここから連戦+上位チームとの試合になるのでここをこのままの勢いで乗り切りたいと思う。
本当にハードな試合ばかりだけどそれを乗り越えることがサッカーの醍醐味でもあるので結果を求めてやっていきたい。
みなさんの応援がチーム、僕の後押しになるのでこれからも応援よろしくおねがいします!