タイリーグ2、13節結果

vs Phrae United、0−3負け。

ハイライト↓

この試合はCB4人中4人が、中盤1人が怪我をしている状況でボランチとサイドバックの選手(どちらも170cmくらい)が急遽CBを務める緊急事態に。

それでもなんとか前半20分くらいまでいい戦いをしていたけどやっぱり、ロングボールを跳ね返せないというのは試合の流れを大きく変えるなと思った試合だった。

相手はロングボールで前の選手にボールを当てて勢いをもって攻撃するチームだったのでそれが跳ね返せないとジャブのように徐々に効いてくる。

今のチームはアウェイ移動の時にバス移動する上に外国人選手への食事の配慮はなく、ゴリゴリのタイ料理(しかも辛いものばかり)がホテルでも出るのでこの試合、自分とブラジル人ウィンガーはお腹の調子が悪いまま試合に望んだ。

いくら体に長く住んでるといえど食事の配慮くらいはしてほしいと思う。

せめて辛くないものを多めに出すとかそういう小さなことでも大きく影響するので。

そういう要因が重なって、結局0−3で負けてしまったけどこの試合はしょうがないと思う。

審判もライセンス持ってんの?って思うくらいひどかったしね。

とにかく負けは負け。次の試合に向けて切り替えます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です