タイリーグ2、10節結果

vs ウタイタニFC、1−0。ボランチ、スタメン〜途中交代70分交代。

ハイライト↓

いつも温かい応援ありがとうございます!

ですが、今日はかなりの時間相手にボールを保持される展開となってしまった。

いろいろ原因はあるけど選手みんながゴール前で体を張って、ボールを奪ったら前に走ってカウンターをする。

戦術的には相手が勝っていたかもしれないけど、選手個々の気持ちが相手よりも上回って勝てた1試合だなと思う。

少し前にもブログで書いたけど、シーズンを通してうまくいくときもいかないときもある。

でも大切なのはうまくいってないときの乗り越え方。

今日みたいな試合でも耐えて耐えて勝ち取った3ポイントの大きさはかなり重要。

これで間近5試合で4勝1敗(3連勝)

さらに失点は負けた試合の1のみ。

勝った試合は全てクリーンシートとチームでの試合ができてきている。

ただ、やはり得点不足は未だに問題があるので自分がしっかりと結果を出してチームをもっとたすけられるようにしたいと思う。

爆発的なストライカーはいないけど各ポジションでいろんな選手が得点に絡んでるのは今のチームの良さでもあるから引き続き周りを活かすプレーもしていきたいなと思う。

調子がいいときにこそ謙虚にしっかりと足元も見つめながら次節に向けて準備したいと思う。

Fake it till you make it

Seiya Kojima

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です