Q. 海外挑戦する時の費用はどれくらいかかりますか?

A. 挑戦する場所や期間によって金額が変わりますので一概にいくらとは答えられませんが、何が起こるかわからないのが海外。なので多ければ多いほど安心です。それでも心配であれば直接、期間や場所を教えてください。(例、AFS3週間パッケージ40万前後)

Q. AFSとは?

A. タイ・バンコクにて毎年3〜4回ほど開催されているトライアウトです。
1週間プランから3週間プランを選択してもらい、その間でトライアウトを行います。
本気で契約を勝ち取りたい、プロになってサッカーだけで生活がしたいと思っている選手におすすめのトライアウトになっています。

Q. AFSのパッケージには何が含まれていますか?

A. 1週間〜3ヶ月プランがありますがプロ契約をする目的であれば3週間プランがおすすめ。

Q. 渡航した後のチーム探しはどうすればいいですか?

A. 渡航した次の日からAFSのスケジュールに沿って練習を開始します。
紅白戦や練習試合には多くのメディアやスカウト、サッカー関係者を招き、いいパフォーマンスをした選手は個人で練習参加にいくことができます。

Q. 現地でのコンディション調整はどうすればいいですか?

A, プログラムにコンディションを上げるためのトレーニングが含まれています。そして、海外挑戦をしに来た選手と一緒のホテルに泊まり、毎日グランドやジム、プールで練習をすることができます。

Q. 渡航後の生活が不安です。

A. 世界から挑戦をしに来た選手44人と共に同じホテルに寝泊まりをし、プロになるために切磋琢磨してもらいます。
さらにオーナーや僕がプロになるためにアドバイスや講義を行ったり、サポートしていくのでご安心ください。

Q. 必ずプロになれますか?

A. 海外挑戦したからといって必ずしもプロになれるわけではありません。
ですが、そもそも海外挑戦をしなければプロになるチャンスすら掴むことができません。AFSでは毎回30〜40名のトライアウト生が来ますが2022年6月開催のAFSからは35人中12人がプロ契約を結びました。

*画像クリックでAFSホームページへ飛びます。

詳細はこちらから⬆︎