できることを少しずつ
皆さんこんにちは!
僕が住んでるタイ、バンコクでは連日のようにデモ活動が行われていてコロナ感染者も2万人を来れる日々が続いています。
その影響もあり、外出禁止令などの規制強化(ロックダウン)中です。
不要不急の外出をなるべく避けながら今できることをやっている形です。
朝ランくらぶ
ほぼ全てのスポーツ施設が閉鎖してるのでここ3週間くらいは朝ランをしています。
最初はコンディションを保つためにやってましたがいろんな人を巻き込んじゃおうということで今日はいつもお世話になってる原始焼きの小澤さんと一緒に走りました。

朝早くから走りながらいろいろな話ができました!
座って話すのも良いけどジョギングしながら話すのも気持ち良くていいね!
これからも続けていきたいと思っているので自分のお店の周りを走って欲しいという方いたら連絡待ってます。

スクンビット26にある原始焼きは出てくるもの全てが美味しくてオーナーの小澤さん、スタッフによる演出付きで料理がテーブルに運ばれてきます。
今は店内飲食ができない状況ですがデリバリーにてお弁当が食べれます!
食べたい人はこちらから⬇️
Instagram: https://www.instagram.com/hokkaido_genshiyaki_sk26/
Facebook:https://www.facebook.com/genshiyaki26
去就はまだ不透明
昨シーズンが終わってからいまだにチームが決まっておらずなかなかチーム探しに苦戦している日々が続いています。
約4ヶ月ほど収入がない状態です。簡単にいうとニートです笑
それでも周りの人に助けてもらいながら色々なことに挑戦しています。
例えば子供たちや女性向けのサッカークリニックをやったりしています。
*ロックダウンであらゆるスポーツ施設が閉鎖となってしまったためここ2ヶ月ほど何もできていません。
自分の意思ではじめたにもかかわらず今何もしてあげられないことは本当に歯痒い気持ちです。
何があっても前に進み続ける
そんな状況だけど”諦め”だけは人一倍悪い僕は何があっても前に突き進んでいきます。
進み続けていると良いことや悪いこと、楽しいことや苦しいこと、出会いと別れなどいろいろな出来事が起こります。
そんな”経験”をできるのも今自分が何かに向かって挑戦しているから。
ニートだからとか自分には無理と思ってしまう前に即行動で今までもやってきたのでこれからもそうやっていきたいと思います!