数が月ぶりのフィットネスジム in バンコク

コロナにより長らく閉鎖していた数々の施設が今月の規制緩和により少しずつオープンしてきました。

その中にサッカー選手としてすごく重要視しているフィットネスジムも含まれていました。

そのジムがやっとこ開いたので早速行ってきました。

今日行った場所はチームが提携をしている「Jet Fitness @COSMO Bazaar」です。

このジムはタイでも多くのショッピングモール内に入っているジムで中の施設はほぼ完璧と言って良いほど器具が揃っています。

なのでこれからはここに週3、4で通い、自分自身の体を追い込むだけではなく自分の身体と会話をする時間を多く作っていきたいなと思っています。

本田圭佑選手も言っているように日本サッカー界はウエイトトレーニングを軽視しているところがあると思います。

”筋トレをしたら体が重くなる”なんていう変なイメージを昔の人がつけたからだと思います。

確かに筋トレをしたら筋肉は大きくなりますがその分パワーもつきます。

簡単に筋トレと言っても無数のやり方があり、目的によってもやり方や重量が大きく変わってきます。

それを無知なままやってやり方を間違えているから体が重たくなっていると感じるだけでしょう。

だからフィットネストレーナーという存在はかなり大きいです。

余談ですが僕が今まで出会ってきたトレーナーですごく信頼している人の共通点は「その先の世界を知っている人」です。

例えば、ベンチプレス100kgあげられるようになりたいのにベンチプレスを100kgあげたことがないトレーナーにお願いしても効率よくトレーニングはできないでしょう。

なので僕が信頼できるトレーナーは必ず自分でやって見せてくれるトレーナーでした。

”トレーナー自身ができる”というのは僕にとって大きな信頼となります。

人生にもそれを置き換えることができて相談をする相手を間違えると無駄な時間と労力を使うことになるでしょう。

例えば、富士山の頂上まで登りたい。と思っていても富士山を登ったことのない人に相談してもどうやって登のか明確に答えは出ないでしょう。

海外挑戦したいと思っても海外に行ったことのない指導者に相談してもうまく海外挑戦を成功させることはまずできないでしょう。

余談が長くなってしまいましたが、

サッカー選手にとって正しい筋トレがどれだけ意味のあるものになるのか多くの人に伝わって欲しいと思います。

ジムが開いて興奮したのでたまらずブログを書きました笑

しょうもないブログに付き合っていただきありがとうございました!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です