タイリーグ再開決定!
開催日と変更点
今週のタイサッカー協会とスポーツ省との話し合いの結果、
2月6日からリーグ戦が再開すると決定しました!
ただし、無観客での開催とのこと。
さらに、サムットサコーン、チョンブリ、ラヨーン、トラート、チャンタブリでの開催は政府から認められなかったので該当するチームと試合をするときは他の県での開催となる。
さらにさらに、
年末にサムットサコーン戦(アウェイ)が延期になっていた僕たちカセサートはそのサムットサコーン戦が2月3日に開催されます。
ですがサムットサコーンでの開催はできないので予想ではカセサートのホームでの開催になる予定です。
1月分に延期になっていた試合に関してはリーグを引き伸ばさずに2月と3月の2ヶ月間に収めるとのこと。
そのため、2月3日から18連戦になります。めちゃめちゃハードな日程やん!!
そのハードな日程を考慮して交代枠が3人から5人に変更になりました。
再開される2月3日から3月末まで週末→水曜日→週末と毎週2、3試合を2ヶ月間やることになるので本当に総力戦となります。
ホームとアウェイ、対戦相手によって選手をローテーションしながら2ヶ月間を戦います。
もし昇格プレーオフに食い込めれば4月に行われるのでシーズンが1ヶ月延びるということになりますね。
今まで味わったこのないイレギュラーなシーズンですが怪我をせずしっかりと結果にもこだわってプレーしたいなと思います。
まとめ
- リーグ戦は2月6日から再開(カセサートは2月3日に延期分の試合あり)
- 全ての試合が無観客試合(現時点)
- 交代枠が3人→5人に変更(連戦を考慮)ただし、ハーフタイムを除く3回まで
- シーズン終了は伸びずに予定通り3月末まで(2ヶ月で18試合をやる)
- タイリーグ2の昇格プレーオフは予定通り4月開催
- サムットサコーン、チョンブリ、ラヨーン、トラート、チャンタブリでは開催不可(中立または対戦相手のホームスタジアムで開催予定)