東南アジアに興味のある選手必須!

皆さんこんにちは。

2022年6月からAsian Football Showcase(アジアン・フットボール・ショーケース *以下AFS)の日本人アドバイザーに就任した小島聖矢です。

僕は元々、オンラインサロンで海外挑戦をしたい選手や実際に海外挑戦をしている選手たちのサポートを行なってきました。

その活動にもっと力を入れていきたいなと思っていたところ、AFSのオーナーに声をかけていただきました。

AFSは今まで多くの外国人選手を東南アジアなどの国々へと輩出してきた実績のある会社です。

さらに彼らの活動を高く評価していた「Summit Widmill Resort Group」が2021年からバックアップ企業として名乗りをあげました。

AFSとは何か?

AFSとはAsian Football Showcaseの略で、主にタイ、バンコクで毎年3回(3月、6月、11月を目安)に分けて世界中から東南アジアでプロ契約を勝ち取りたい選手が集まり、トライアウトを行なっています。

各国から集まった選手たち(最大44名)が1つのホテルに泊まり、タイ代表がキャンプをするグランドで毎日トレーニングと紅白戦、タイリーグのクラブとの練習試合を行います。

そして、グランドにスカウト、エージェント、クラブ関係者(GMや監督、コーチなど)を招いて気に入った選手を練習参加させたり、獲得したりします。

来シーズンの外国人補強のために毎回20~30名のサッカー関係者が足を運び選手を選んでいます。

ただ、トライアウトと言ってもタイに渡航してからすぐに練習参加をするわけではなく、AFSのプログラムされた日程の元、コンディションをしっかりとあげてから練習参加に臨むことができます。

*参加者には日本語バージョンもお送りしています。

あなたの悩みは全て解決します。

僕自身がタイに海外挑戦をした際にすごく悩んでいたり、困ったこと。そして、いろいろな選手が海外挑戦をするのを見て、こういうサービスがあったらいいな、という思いをAFSは全て解決してくれます。

  1. 空港からホテルまでの移動は?
  2. 渡航後のトレーニング(コンディション維持)は?
  3. 現地でのホテルや食事は?(特に食事は初めての場所で困ります)
  4. 練習着は?
  5. 地方に練習参加するときの費用は?
  6. 追加料金は発生しますか?
  7. 海外挑戦中に心が折れそうになったら?

ざっくりとこのような悩みが渡航をする際にあります。

ですがAFSではこのような不安を全て取り除きます。

心の不安要素を少しでも取ってあげることでプロ契約に集中できる環境をつくります。

・AFSでは

  1. AFSスタッフが空港まで送迎します。
  2. ホテルに隣接されたグランドで毎日2回(コーチ付)のトレーニングがあります。
  3. 5つ星ホテルに宿泊し、毎日3食ビュッフェなので好き嫌いがある選手でもお腹を壊したりする心配はありません。
  4. 練習着は支給します。(ランドリーサービス付)無料
  5. 個人的にクラブへの練習参加をする場合でも移動費、宿泊費はAFSが負担します。
  6. 基本的には最初にお支払いした金額に上乗せで支払うものはありません。ホテル代も食事代も料金に含まれています。(詳細はホームページをご覧ください)飛行機代は実費です。
  7. 日本人への対応は僕、小島がサポートしますので心が折れそうになったらマンツーマンでの相談をします。会える距離にいる場合はカフェなどで会って話します。

宿泊するホテル

皆さんがタイへ渡航した後は5つ星ホテルの「Summit Windmill Resort」に宿泊します。

タイ国内でも有数のゴルフリゾートとなっており、室内や設備がとても充実しています。

・部屋

・食事(ビュッフェ)

・設備

・グランド(タイ代表がキャンプ地としても使用)

海外へとトライアウトを受けにきた場合、多くの選手がぶつかる壁が

”練習参加するチームがない時期のトレーニング”

その期間に十分な実践的トレーニングを行えずコンディションが落ちてしまい、次のチームへのトライアルが不完全燃焼に終わってしまう。

なんていうことがよくあります。

ですがここまでの環境があれば練習参加をするチームがなくてもしっかりとコンディションをあげられることが可能です。

それがAFS最大の強みといえるでしょう。

AFSへの参加方法

AFSは世界各国から選手が集まるため、登録用紙に記入してもらう必要があります。

下記のボタンからホームページに飛びます。

1番下までスクロールをし、ようこそ!の青い部分をクリック。

そこからは手順に従って記入してください。(記入例⬇︎)

全て記入し終えると自動的に管理者の元へとEメールが送信されます

記入が全て完了し、我々がEメールで確認を終えたらお支払いをしていただくための手続きをしていただきます。

その際には連絡を取り合いながらわからないことは随時質問してください。

全ての過程を完了させたら後は渡航日までの準備期間とします。

*AFSプラン料金表はホームページに記載してますのでご確認ください。

最後に

自分が目標を達成したいと思った時に1番大変なのが「第1歩目を踏み出すこと」です。

先のわからないことをやろうとすることは不安と恐怖があり、なかなか重い腰をあげることができずにいる選手が多くいると思います。

ですがそんな選手に寄り添い、プロ契約を勝ち取るまでのサポート体制がAFSにはあります。

1歩踏み出してしまったら後は君たちの足で勝利を掴むまで突き進むのみです。

なので怖がらず1歩目を踏み出すために一緒に夢を叶えましょう!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です