すべての人が0歳で成し遂げていること

今何かに挑戦、行動できてますか?

皆さんこんにちは!

僕は人生の帰路に立たされた大学4年生の時にそれまでは考えてもいなかった海外という場所に挑戦をしました。

海外に行ったことは
・小学6年の時に韓国
・中3の時にイタリア
・大学1年の時にイタリア

しかも、サッカーの遠征で行ったため基本的に団体行動でガイドさんなどが案内をしてくれていました。

だから、1人で海外に行くこと自体が初めての経験でこの先どうなってしまうんだろうか?という不安で押しつぶされそうでした。

でも、10年たった今思うとあの時、不安に勝ち挑戦したことをよかったなと思います。

多くの経験をし、人として成長できたからです。

なのでこれからもどんどん挑戦をしていきたいし、これから挑戦をする人をサポートしていきたいと思います。

ところで、なぜそんなに挑戦を勧めるのか?という疑問がある人が少なからずいると思います。

結論から言うと”多くの失敗を経験できる”からです。

どんな成功者でも成功の数よりも失敗した数の方が、失敗した数よりも挑戦した数の方が多いと言います。

成功した数が失敗した数よりも多くなる人はこの世にいません。

メッシのドリブル成功率が失敗した数よりも多いと思いますか?

クリスティアーノのゴール数がシュート数を上回りますか?

そう言うことです。

とは言っても、先が不安でなかなか挑戦できない人が多いですよね?

でも考えてみてください。

あなた自身が0歳の頃、立って歩こうとした時にあなたは何回転びましたか?

何回顔を床にぶつけて何回泣きましたか?

それでも立って歩こうとすることをやめなかったから歩けるようになりましたよね?

そうなんです。あなた自身、全ての人が赤ちゃんの頃にすでに多くの挑戦をしてきているわけです。

多くの人に支えてもらいながら・・・

0歳児のあなたにできてなぜ今できない?

それは言い訳を覚えてしまったからです。

時間がない?お金がない?先が不安?

”そんなんどうでもいい。とにかくやれ!”

何も考えずに目標に向かって挑戦してる人の周りには自ずと応援してくれる人が集まってきます。

直接は言わなくとも必ずあなたのことを見守ってくれています。

赤ちゃんが初めて立った時、初めて歩いた時、周りの人は手を差し伸べたい気持ちをグッと堪えて見守りますよね?

でも成功した時は手放しで大喜びします。

それは赤ちゃんがゴールだけをみてガムシャラに挑戦してるからなんです。

だから若いうちに挑戦しまくることがいいんです。

8行動、2考えるくらいの割合でいいくらいとにかく行動です!

その結果、失敗もするでしょう。

もしかしたら何も成功しないかもしれない。

でも挑戦すれば必ず”成長”します。

だから失敗を恐れず挑戦してください!!

それが若さの特権です。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です